仙台市の作並系こけし加納陽平工人から届いた、だるまこけしです。
上向きの表情が、若々しさを感じさせてくれます。
制作:加納陽平(仙台市)
・高さ:約6.5cm
・直径:約5.5cm
・仕上げ:蝋引き
・重さ:86g
※こけしの顔や模様は水性染料で描かれているため、たいへん水に弱いです。色落ちを避けるためにも、お掃除の際は乾いた布で拭いてあげてください。
※こけし本体は木でできています。急な乾燥や直射日光、エアコンなどの暖房器具の近くを避けてお楽しみください。また、あまり湿気の多い場所ですとカビが生えることがありますのでご注意ください。
※パソコンやスマートフォンなど、ご覧になられる環境により商品写真の色と実際の色が異なる場合があります。どうぞご了承ください。
※梱包には若干、再利用品を使用させていただきます。ご了承ください。
作者略歴:加納陽平(仙台市)
1984年生まれ
2012年よりこけし製作を始める
師匠は父・加納博
現在は博工人と共に仙台城址本丸会館の専属工人として活躍